中山商事は、化学繊維や天然繊維の原料調達から、テキスタイルの企画・製造、さらにはOEM・ODMによる製品化まで、川上から川下まで一貫して対応できる繊維商社として、時代と共に事業を展開・成長させてまいりました。
1933年の創業以来、私たちが大切にしているのは「和」の心です。この「和」という文字は中国では英語の「and」にあたる意味を持ちます。創業者から受け継がれてきた人との和を重んじることに加え、様々な価値をプラスしていくことが、我が社の存在意義であると考えています。
また、私たちは長年の知見とノウハウを活かし、業界の枠を越えた挑戦も続けています。現在は新規事業として、工業分野やメディカル分野における産業資材の企画開発にも注力しており、多様なニーズに対応できる柔軟な体制と、自由な発想による付加価値の創出を推進しています。今後も社員一丸となって挑戦を続け、すべてのお取引様にとって信頼できるパートナーとして、期待に応えられる企業を目指してまいります。
商号 | 中山商事株式会社 NAKAYAMA SHOJI CO.,LTD |
---|---|
所在地 | 本社 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目3番18号 TEL (06)6441-5056(代) FAX (06)6445-6653 岸和田流通センター 〒596-0046 岸和田市藤井町1丁目6番23号 TEL (072)422-4161 FAX (072)422-4171 |
創業 | 昭和8年5月 |
設立 | 昭和17年10月 |
資本金 | 20,000千円 |
役員 | 代表取締役社長 中山浩一 常務取締役 北村剛志 取締役 檜作美明 執行役員 吹田高士 執行役員 迫田慎一 監査役 中山裕子 |
従業員 | 33名(正社員 28名 パート 5名) |
取扱品目 | 原綿・原糸(天然繊維及び化学繊維)、手芸糸 各種不織布、機能性繊維素材加工品、樹脂加工綿 パイル織編物、メリヤス生地、その他各種テキスタイル ニット・カットソーの衣料品全般 寝装用繊維製品、寝装用・衣料用キルティング加工品 産業資材・工業資材・各種フィルター 衣料雑貨、マッサージ器、健康器具、介護用製品 |
適格請求書発行事業者登録番 |
T8-1200-0104-6023 |
住所 | 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目3番18号 快適生活ビル2F |
---|---|
電話番号 | (06)6441-5056 |
アクセス | 地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅3番出口より徒歩5分 |
駐車場 | なし お近くのコインパーキングをご利用ください。 |
1933年(昭和8年) |
大阪市西区江戸堀上通り1丁目において綿花商を個人創業。 |
1942年(昭和17年) |
法人改組し中山商事株式会社を設立。大阪府羽曳野市に本社を置く。 |
1964年(昭和39年) |
大阪市西区江戸堀上通1丁目1に本社移転。 |
1977年(昭和52年) |
住居表示により本社所在地は大阪市西区江戸堀1丁目15番16号に変更。 |
1995年(平成7年) |
中華人民共和国 遼寧省に株式会社赤ちゃん本舗と共同出資にて撫順小宝宝梦衣有限公司を設立。 |
2019年(令和元年) |
大阪市西区土佐堀1丁目3番18号に本社移転。 |
FUSHUN DREAMY BABY WEAR CO., LTD.
営業内容 | ベビー肌着製造業(0~3歳児中心) |
---|---|
資本金 | 1,200,000 USD |
設立 |
1996年1月 開業 |
所在地 | 遼寧省経済開発区(瀋陽市の東隣)【瀋撫新城】(MAP) |
従業員 | 約170名(日本人駐在員1名) |
生産能力・設備 | ISO9001取得[2004年4月] 月産160,000枚 延反・裁断・各種工業ミシン(150台)・プリント・刺繍・仕上設備等 |